人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 「わんぱく塾」補習校の会 「わんぱく塾」Titirangiの会 >>

Ponyo

昨日、「崖の上のポニョ」を観に行きました。

ニュージーでは「International Film Festival」という映画祭が毎年行われ、世界中の名作が一気に見れる時期があります。
「崖の上のポニョ(英題Ponyo)」はSpecial Presentationという特別作品として上映されました。
ちなみに「おくりびと(Departures)」も来ています。(これも観たいけど・・・)
3年前もこのFilm festivalで「ハウルの動く城」を大きなお腹を抱えて観にいった私。
「Ponyo」はこのスクールホリデーのわが家の一大イベントでした。

Ponyo_f0021873_23545580.jpg





中学生の頃、毎月少ないお小遣いから雑誌「アニメージュ」を買って『ナウシカ』のマンガ連載を読んでいたほど宮崎駿ファンの私。
ジブリオタク歴はかれこれ20年ほどになります。
スタジオジブリでセル画の色を塗る人になりたいと本気で思った時期もあったほど。
特に『ナウシカ』の環境保護のメッセージにはかなり影響を受けました。
そんな隠れオタクのわたし、『魔女の宅急便』以降の宮崎作品はすべて映画館に観にいっています。(→ちょっとした自慢!?)
ニュージーにきても「ハウル」も「ポニョ」も映画館で観れるなんて、なんてラッキーなんでしょう!
あぁ、オタク熱がまたあがってきたぞ・・・(宮崎駿さんについて熱く語れる方募集中。)

さてそんなわけで、家族みんな(特に凛とわたし)でこの日を楽しみにしていました。
ついにその日が!

会場はThe Civic theatreという劇場。オークランドに来るミュージカルもほとんどここで上演されています。歴史ある建造物でもあり、中に入ると中世ヨーロッパの雰囲気が漂っていて趣があります。

Ponyo_f0021873_014094.jpg



家では普段テレビを見ないわが家。
でも宮崎作品だけは特別です。
凛も「みやざきはやおさん」とフルネームで呼んで大変お慕いもうしております。
100分間もじっと観てられるかなぁ、と心配でリンゴ、ライスクラッカー、ドライフルーツ、と凛用おやつも準備万端です。
そして始まる頃。
琉生は期待通り、暗闇の中おっぱいを飲みながら眠りに落ちてくれました。

賛否両論あったという「崖の上のポニョ」。「千と千尋」あたりから少しずつCGの技術も使ってきた宮崎駿さんが、原点に戻って全て手描きにし、とにかく子どもに喜んでもらえる作品にしたいと語っているのをNHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」で観てから絶対に観たかった映画。
感想は・・・泣けました。
なんといってもポニョとそうすけの固い絆がすばらしい!
子どもを持つようになってさらにこういう子どもが出てくるお話はちょっとした場面でうるっときてしまいます。
またそうすけのママがかっこいい。
随所にちりばめられた笑いも健在でした。
そして、やっぱり久石譲さんの音楽がすばらしかった。あの日本人の感性から作られる心の奥に届く音にいつもじーんとしてしまいます。
声優さんたちもベテランぞろいでした。
それがそうすけとポニョのかわいらしさをいっそう引き立てていました。
二人の声を本当に小さな子がやっていると思うと、またそれが感動。
CGを取り除いた分、ちょっと昔のアニメーションのようなやさしい雰囲気が出ていて、ほのぼのした感じで、本当によかったです!

凛はというと、少し暗いところで「いえにかえりたい・・・」と言っていましたが、なんとか見通しました。
琉生は、後20分というところでぱちっと目が覚め、それから超ごきげん。
かもめや魚がでてくると「わんわん!」と言って指差して楽しんでいました。

観客は日本人ばかりだろうな、と思っていたら半分以上はKiwiの方。
それも40〜70代のご夫婦が多くて、ニュージーらしくいろんな世代の方が純粋に楽しんでいました。
やはりHayao Fanは世界共通でした。
後ろに座っていたKiwiのおじいちゃんも凛によく話しかけてくれ、見終わった後も「Wonderful!」と大絶賛。
Kiwiの人にもこの奥深さがわかってもらえて、何だかわたしもうれしいです。

宮崎監督、すばらしい映画をありがとう!
「Ponyo」を観られた方、ぜひこの感動を語り合いましょう!

<おまけ>
今、スカッシュのシーズンです。タツも大会に参戦中。
この日の午前中は大きな体のkiwi男性と対戦しました。
残念ながら負けてしまいましたが、いい試合でした。

Ponyo_f0021873_0464949.jpg


Ponyo_f0021873_0472849.jpg

by DaiyaAO | 2009-07-14 01:16 | まいにちのこと
<< 「わんぱく塾」補習校の会 「わんぱく塾」Titirangiの会 >>