人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NZの幼稚園事情 その2

月曜日から木曜日まで、午後は幼稚園に行く、というリズムになってきたわが家では、8時半ごろ2人を寝かせていると、いつのまにか私まで寝てしまっています。
そして、ちょうどみんなが寝ついた頃、タツが仕事から帰ってきて一人の夕食。
気がつくともう朝だった・・・という毎日のパターンになってしまいました。
それだけ、みんな疲れてるんだなぁ。。

さて、今日は幼稚園のルーティーン(時間の流れ)のことを。。。

NZの幼稚園事情 その2_f0021873_2041354.jpg



キンディーの時間の流れ
# by DaiyaAO | 2009-02-26 21:35 | 育児のこと

NZの幼稚園事情 その1

ようやくシロちゃんが戻ってきました。
高い修理代とデーターの消滅を覚悟していたのですが、停電のショックで破壊してしまったある部品を交換しただけで、内部はまったくの無傷。
修理代もビックリするほど安くすみました。
これまで撮りためた写真とビデオが全て消えてしまったのでは・・・とそれが一番こわかったのですが、今回は免れて本当によかったです。
今後はこまめに他のディスクへの保存を心がけたいと思います。

さて、1月に無事3歳となった凛は、2月からいよいよこちらのキンディー(幼稚園)へ通い始めました。
NZでは、平均的にみんな3歳頃からキンディーへ通い始めます。
もちろん、幼児教育はキンディーだけではなく、デイケア(保育所のようなところ)、クレシュ(託児所)、プレスクール(フルタイムで幼児教育が受けられる場所)など、選択肢も様々です。
そしてモンテッソーリ、シュタイナーなど、特色をもった私立の幼稚園もたくさんあります。
凛の場合、シュタイナー幼稚園への入園を希望していて、そこは4歳からしか入れないことになっているので、それまでの間、ちょっとでも英語の環境に慣れさせようと、公立の幼稚園へ通うことにしました。

うちの地区の公立のキンディーは、わが家のとなりの道路沿いにあり、歩いていける距離という大変よい立地だったのですが、人気があって公立でありながら4歳になる子からしか入れないそうで、となりの地区にある車で5分ほどのキンディーに誕生日後すぐに入れることになりました。

NZでは、公立の幼稚園ではほとんどが、3歳児は午後のクラス(アフタヌーンキンディー)、4歳児は午前のクラス(モーニングキンディー)に行くことになっています。(そして、5歳になった子から小学校へばらばらに入学していきます。)

凛のこの午後キンディーは月曜から木曜までの12:45〜15:15の2時間半。
週4日行きたければ全て、月曜だけ行かない、週2日だけにする、などなど、親が行きたい曜日を決められます。(ここが日本と違うなーと感心してしまいました。)

さて、凛のキンディーライフは・・・

 
NZの幼稚園事情 その1_f0021873_21191821.jpg



キンディーの午後
# by DaiyaAO | 2009-02-18 22:14 | 育児のこと

愛しのシロちゃん・・・

わたしの愛用のマックが壊れてしまいました・・・
先週からキンディー(幼稚園)が始まった凛に合わせて、少し慌しくなった我が家。
電源を切るのを忘れてキンディーへ出掛けていたら、いない間に停電になっていたらしく、帰ってきたらうんともすんとも言わなくなってしまったわたしのマック(愛称シロちゃん)・・・
こちらは高電圧の上、こういう停電などの際はさらに電圧が上がってしまうらしいのです。
それで、復興した瞬間、付けっぱなしにされていたシロちゃんに高電圧がかかってしまい、どこかが壊れてしまったようなのです。
このマック、日本を離れるとき、退職金で買った、実は私の人生の中で一番高価なもちもの・・・
パソコンに詳しい友人が、「パソコンも生き物なんだよ!名前をつけてかわいがってあげると、ちゃんとこたえてくれるよ。」と教えてくれ、シロちゃんと名付けて3カ国を一緒に旅してきた同士です。
どうか、何事もなく戻ってきますように・・・

というわけで、今修理に出しています。
凛のキンディーのこと、琉生のこと、いろいろと書きたいことがたくさんなのですが、しばらくお休みしなくちゃいけないようです。
こちらの更新やメールの返信などが遅れると思いますが、どうぞご了承ください・・・
# by DaiyaAO | 2009-02-09 18:45 | わたしのこと

あそんで!おどって!わっはっは!

とうとう、待ちに待った「ファミリーコンサート」が2日間の公演を終えました。

これまで、たくさんの場所で子どもたちと楽しく「秘伝ラーメン体操」を踊り、その楽しさを伝えてくれたゆかPさん。
もちろん、まったくのゼロからのスタートだったけど、あきらちゃんとラーメンちゃんにオークランドに来てもらうために、約半年の時間の中で、ソーセージシーズル(こちらでは寄付金集めとして代表的な方法)を休みの日に売ったり、いろんな場所でバザーをしたり、古本市したり、チャリティーのファミリーコンサートやお話会を行ったり・・・と、人と人とのつながりを大切にしながらこつこつと活動を続けてきたゆかPさん。

2日間のコンサートにスタッフとして関わらせてもらい、これまでのいろんなことが走馬灯のように思い返され、コンサート中じわ〜と目頭が熱くなりました。
あきらちゃんとラーメンちゃんと一緒に「秘伝ラーメン体操」を、キラキラした目でニコニコ踊る子どもたちの姿を見て、さらに感動してしまいました・・・

ゆかPさんがわたしたちに伝えてくれようと思っていたのは、こんな楽しさだったんだ・・・
あきらちゃんとラーメンちゃんのテンポいい、最高の掛け合い。
子どもが大好きだという気持ちが、常に伝わってきました。
子どもが身を乗り出して二人の話を聞いてたり、思いっきり笑っている姿が端で見られてこちらもすごく幸せな気持ちになりました。
そして、思いっきり私も笑わせてもらいました・・・
こんなに笑ったのはどのくらいぶり?というくらいに。
そしてそして、素敵なメロディーを生のギターやキーボードの演奏、生の歌声で聞いてるとじわーとしてきました。
最終日はカメラ係として動いていましたが、ラストの手話つきで歌ってくれた歌(名前を忘れてしまった・・・)は、感動でうまくファインダーが覗けませんでした・・・

ここまで来るための道のり、決して楽ではなかったはずです。
だけど、無事にこの日を迎え、あんなに子どもたちが喜んでうれしそうに歌い、踊り、笑っている姿を見ることができました。
もちろん、お父さんもお母さんもみんな楽しみました!
そんな時間をくれたあきらさん、ラーメンさん、そしてゆかPさん、本当にありがとうございました!!!
わたしも何もできなかったけど、このコンサートに微力ながら夫婦で携われて本当に楽しかったです。

人との出会いって、やっぱり素晴らしいな。
歌が届ける感動にパワーをもらいました。

あそんで!おどって!わっはっは!_f0021873_23241038.jpg



ファミリーコンサート2days
# by DaiyaAO | 2009-01-13 07:31 | 育児のこと

Happy Christmas!!

今日はクリスマス。
こちらはどのお店もすっかりしまっていて、町中はとても静かです。
こちらのクリスマスは日本でいうお正月のようなもの。
みんな実家に集まって家族みんなでわいわいとごちそうやワインに舌鼓をうちながら、のんびり楽しく過ごすようです。
そして、南半球のニュージーランドは、この時期夏真っ盛り。
クリスマスと言えば、みんなでお庭でBBQというのが定番です。

Happy Christmas!!_f0021873_16162533.jpg

クリスマスの今朝、最後のアドベントカレンダーのくるみを開けると、飼い葉桶に入ったイエス様が出てきました。
これで、クリスマスのストーリーが完成です。


凛はシュタイナーのプレイグループやこのアドベントカレンダーのおかげで、イエス様誕生のストーリーがとても好きになりました。
今日、赤ちゃんのイエス様に出会えて大喜びでした。


今年のクリスマス
# by DaiyaAO | 2008-12-25 16:50 | まいにちのこと